アフィリエイト広告を使用しています

プログラミング

プログラミング初心者〜始める前に

こちらの記事はWebデザイナーになる為の勉強の心構え、やり方について記事になります。
・何から始めればいいのか分からない
・勉強を始めたけど続かない
方向けに作成しております。

勉強する上での心構え

学校の勉強などではひたすら書く、暗記、問題を解くなどを繰り返して覚えるまでやるというスタンスだったかと思います。
ですがプログラミングにおいてはそのスタンスで勉強してしまうと永遠に先進みません。
なぜなら進んだ先の知識でようやく分からないところが分かるようになったり、自分でサイトを作り始めてようやく理解できることが多いからです。

「これはどういう時に使うんだろう?」
「何の為にこれを覚えるんだろう?」

などの疑問は持たずにひとまず勉強段階では先へ進めることをお勧めします。
そしてひとつの項目が終わったら、またその項目をもう一度復習すれば一度目に30%の理解度だとすると、二度目は50%ほどになるでしょう。
100%でなくていいの!?と思われるかもしれませんがこれで大丈夫です。
100%に出来るのは仕事を始めて何度も使用して初めて100%になります。
これだけは何が何でも頭に入れておいてください。

勉強に使用するもの

私の場合はドットインストールを使用して勉強をしました。

以後のブログ内容は全てこのドットインストールの内容に沿って書いていくので、是非読んでみて勉強しやすそうだと思ったら使ってみてください。

こちらでは動画でコードを記述していくのを見ながら、真似して記述していくスタンスのサイトです。
一つの動画が基本3分前後で簡潔しているので、続けやすく飽きもなかなか来ないかと思います。

こちらでは基本無料で勉強ができますが、プレミアム会員(月額1080円)だと勉強できる内容が深くなったり、
動画の速度に追い付けないor余裕が出てきた時の再生速度の変更
そして一番ありがたい機能である、動画通りにコードを書いたのに動かない時に教材の正しいコードと、自分が打ったコードをコピペで比較して違うところを表示してくれる機能にあります。

月に1000円ちょっとですので仕事ができるようになったらすぐに回収できるので
初期投資だと思ってプレミアム会員で行うことをお勧めします。
何よりも人はお金を払って勉強すると、「お金がかかってるからやらないと損だ」という気持ちも乗っかるので
それもプラスだったりします。

勉強を始める

いよいよ勉強開始になります。まずはレッスン一覧の大見出しにある
「ウェブサイトを作れるようになろう」
を一通りやってみてください。

勉強をするペースは人それぞれと言ってしまえばそれで終わってしまうのですが、勉強を日常的にしていない方は目安として30分に一回少しの休憩を取ってください。

これの意図としては
・集中力の低下を防げる
・1動画あたり3分なので大体10本ほど見ることができる
です。

一動画3分とはいえ、初めてする内容の勉強ですから情報量が多くて集中力が続かないことがありますので
こまめに休憩は取りましょう。

分からないことが出てきたら

この部分の解消方法は後に仕事をする上で最重要となります。

まず前提としてプログラマーと呼ばれる方達は知っている方達は使うコード全ての暗記なんてしていません。
では何故コードが書けるのか。
それは調べる能力や調べ方が上手いからです。

googleで分からないことを検索すればWeb製作関連においては必ず何かしら出てくると思います。
ただ検索の仕方、文言などを知らなければどうやって調べていいのかもわかりません。
その為に知っていることを増やしていくという意識を持って勉強をしてください。

受験の時とは違い、プログラミングにおいてはカンニングし放題です。
むしろしないと初心者のうちは完成はほぼあり得ないです。
私も勉強を初めてから1年経ち、仕事もいくつか頂いていますが調べない日はありません。

ですので分からないことはそのままにせずに必ず調べる癖をつけてください。
それをしているかどうかで仕事をする上でスタートダッシュが切れるかどうかが変わってきます。

調べる他に最終手段として他人に聞くという方法もありますのでこちらも見てみてください。
teratail

まとめ

いかがでしたでしょうか?
初めてのことを一から勉強することは学生の時とは違いなかなか困難になりがちかと思います。
社会人だと仕事が終わった後、休日などしかできませんからね。

ただ将来的に手に職を付けたい方や、専業主婦などで時間がある方などには是非お勧めしたい副業です。
まずは3ヶ月間だけ自分の好きな時間や睡眠時間を少し犠牲にして勉強してみてください。
その期間を頑張るだけでその後の長い人生でその犠牲は必ず報われると思います。

ではまた